ユークリッド幾何学」カテゴリーアーカイブ

かたらん氏「幾何学定理及問題」,問題V(p.15)

さらに続いて次の問題があった。 これがメインの問題のようだ。 問題V(p.15) 三角形の三本の中線の長さが与えられたとき, 元の三角形を作図せよ。 菊池大麓,「初等幾何学教科書」の 問題155(p.183) は同じ問題 … 続きを読む

カテゴリー: ユークリッド幾何学 | タグ: , , | コメントする

かたらん氏「幾何学定理及問題」問題IV(p.14)

先のものに続いて次の問題があった。 問題IV 三角形の一辺及び二本の中線の長さが与えられたとき, 元の三角形を作図せよ。

カテゴリー: ユークリッド幾何学 | タグ: , , | コメントする

かたらん氏「幾何学定理及問題」,問題III(p.14)

かたらん氏「幾何学定理及問題」,p.14 より。 問題III 三角形の二辺の長さ及び一つの中線の長さが与えられたとき, もとの三角形を作図せよ。 もちろん与えられた長さによっては作図できないことがあるが, それはひとまず … 続きを読む

カテゴリー: ユークリッド幾何学 | タグ: , , | コメントする

幾何学辞典3種

収集癖というものはどんなものにもあてはまるのかもしれない。 私の場合はその一つが本の収集。 これまでたくさんの本を買い集めているが, ここしばらくは数学の問題, 特に今興味があるユークリッド幾何学の問題を集めた本が一番気 … 続きを読む

カテゴリー: ユークリッド幾何学, 読書, 教育 | タグ: , , , | コメントする

リンク集の作成

WordPress にはブログの作成だけでなく, 「固定ページ」という機能もついています。 ブログは記事が追加されるのに従ってその位置を変えますが, 「固定ページ」はその名の通り位置が変わりません。 それを利用して 「リ … 続きを読む

カテゴリー: ユークリッド幾何学, 読書, 雑記 | タグ: , , , , , , , , , , | コメントする

Gergonne 三角形 の性質

やっと証明できた。 △ABCの内接円と辺BC,CA,ABの共有点をそれぞれP\({}_a\), P\({}_b\), P\({}_c\), 辺BC,CA,ABの中点をそれぞれM\({}_a\), M\({}_b\), M … 続きを読む

カテゴリー: ユークリッド幾何学, GeoGebra | タグ: , , | 1件のコメント

pad で GeoGebra

先週久しぶりに GeoGebra の本家の HP にアクセスした。 すると,GooglePlay や Apple Store へのリンクが貼られているのに気がついた。   →GeoGebra Tablte Apps Do … 続きを読む

カテゴリー: ユークリッド幾何学, GeoGebra | タグ: , , , | コメントする

GeoGebra

対話式幾何学ソフトウェア,というくくりでいいと思うのだが, その一種。 これまで知っていたのは ・愛知教育大の飯島先生の GeometricConstructor  → 愛教大:飯島研究室 ・Cabri Geometry … 続きを読む

カテゴリー: ユークリッド幾何学, GeoGebra | タグ: , , , , | コメントする

日本人数学者:清宮俊雄 先生

日本人でユークリッド幾何学の分野における有名な方は清宮(「せいみや」と読む)先生。 科学新興社(今は「科学新興新社」)から出版されている「モノグラフ」というシリーズに 「幾何学」という本を書かれている(その他にも何冊か著 … 続きを読む

カテゴリー: ユークリッド幾何学 | タグ: , , , , , | コメントする

ユークリッド幾何学

この1年ほどユークリッド幾何学にハマっている。 きちんとした勉強は高校受験以来だと思う。 1年ほど前,仕事の必要性から勉強し直し始めた。 ネットの時代という事もあって, かなり古い本や文献もネットから落とすことができる。 … 続きを読む

カテゴリー: ユークリッド幾何学 | タグ: | コメントする