数学」カテゴリーアーカイブ

Justin Dressel, Konstantin Y. Bliokh, Franco Nori, Spacetime algebra as a powerful tool for electromagnetism, Physics Reports, 589(2015), 1-72(arXiv:1411.5002)

久々の投稿。

カテゴリー: 数学, 物理学 | コメントする

Spacetime Algebra

久し振りの投稿です。 FaceBookの方はしょっちゅう書いているのですが, こっちはちょっとほったらかし状態になってました。

カテゴリー: 数学, 物理学 | コメントする

亀の歩みのごとく

GWの後半から前記事に書いたHestenes先生の本を読んでいる。

カテゴリー: 数学 | コメントする

Hestenes, Space-Time Algebra, 2nd edition, Springer International Pub., 2015

先の記事にも書いたが, ここしばらく Clifford 代数のことを勉強している。

カテゴリー: 数学, 物理学 | 1件のコメント

Clifford代数

正月に四元数を勉強していた。 電磁気学を記述するのにマックスウェルが用いた, という文書を読んでのことだった。

カテゴリー: 数学 | 4件のコメント

幾何はいいなぁ

今週は  窪田忠彦著「幾何学的変換論 初歩」岩波書店,大正14年 というのを読んでいる。

カテゴリー: ユークリッド幾何学, 数学 | コメントする

(続)ハミルトンの四元数

昨日は四元数と物理との関係を書いた。

カテゴリー: 数学 | コメントする

ハミルトンの四元数

ハミルトンの四元数というものがある。

カテゴリー: 数学, 物理学 | コメントする

研究ノート

一昨日は12月の授業最後の日。 その最後も最後に,授業ではないが いつも聴くばかりだった松江セミナーで 非可換幾何学について総合報告的な講演をさせてもらった。

カテゴリー: 数学 | コメントする

こんなサイトができていました

明治大学の阿原先生が作られたサイトです。 「Geogebraで日本語教材を作ろう」

カテゴリー: ユークリッド幾何学, 数学, GeoGebra | 2件のコメント