いつものようにいつもの時間に目が覚めた。 今朝も寒い。 日曜日ということもあり, 急いで起きなければいけないということもないので, 布団の中でグズグズしながら,瞑想した。
続きを読む →
静かな朝だなぁ,と思いながら今朝は目が覚めた。
こんなのも見つけた。
前半は昔からある対練の套路。 後半は曾老師創案のようだ。 八卦掌や推手が入っていておもしろい。 ところどころ本気みたいに見える。
昔,ある太極拳の老師から 「ある程度 拳 をやったら剣も練習しなさい。そうすれば指先まできちんと通りやすくなるから」 といわれたことがある。
だいぶん前に紹介した 站式六手太極功(DVD-PAL、曾乃梁) の動画。 著作権は大丈夫かな。
演示はお嬢さんの曾衛紅老師。
曾老師の昨年の映像。
もう何年もお目にかかっていないのだが, こうしてお元気な姿を見ることができて, 大変嬉しい。
合唱を始めて2回目のコンサートが昨日終わった。 曲は昨年に引き続いてバッハのクリスマス・オラトリオ。
久し振りの投稿です。 FaceBookの方はしょっちゅう書いているのですが, こっちはちょっとほったらかし状態になってました。
昨夜は松江市八重垣神社であった 「おとのわライブ with 歌島昌智」 というのに行ってきた。